みなさんは斧で通常攻撃をするときどのように攻撃していますか?
ご存知の通り斧(斧だけではないですが)の攻撃スピードはとても遅いです。
速くすることはできないのでしょうか。
できるとしたらどのようにすればいいのでしょうか。
その答えの一つが『斧キャン』と呼ばれるテクニックです。
どのようなテクニックなのか一言で言うと「攻撃中に移動のモーションを入れることで連続して攻撃ができる」というものです。
「斧キャン」とは
百聞は一見に如かずということで一度見て見ましょう。
このように攻撃と同時に移動モーションを入れようとすることで攻撃モーションが短くなり、素早く攻撃を打つことができます。
『「斧」キャン』と呼んではいますが、基本全武器種で使います。
その方が圧倒的にDPS(秒間火力)が高いです。
応用すると…?
応用と呼んでいいのかはわかりませんが様々な「応用」の仕方があります。
横に動きながら
動画中にもありましたがこれを使うと敵の攻撃を避けながらダメージを与えることができます。
常に敵の背後を取れるということです!
スキルを使って…
これは斧に限った話になってしまいますが、星3スキルを使うと通常攻撃を中心にボスが倒せてしまうのです。
そのスキルの名前が
【ミスマッチファイア】シリカ

このスキルを打つことでバフがかかり通常攻撃だけでも倒しきれるくらい強力になります。
このときポイントになるのがHPの最大値です。
多ければ多いほどダメージ量が上がります。
HPを上げる方法としては、熟練度レベルが15になると取得できる熟練度スキル「生存本能」や、今よりも上位の防具の装着、防具のステータスボーナス、アビリティによる増加があります。
ほとんどアタックと変わりませんね。
このスキルがあるため、斧のステータスボーナスをHPに振る人も多いです。
熟練度の上げ方やスキルの取り方は熟練度上げについてをご覧ください。
オススメの使い所
ここまでで分かる通り「斧キャン」は必須事項ということがわかったと思います。
ではどこで使うのでしょうか。
それぞれ使い方はあると思いますが、個人的なオススメを書いていきます。
掲示板7層ボス

ステータスが上がってくると何も考えずに倒すことができます。
いわゆる「脳死プレイ」ってやつです。
経験値も良く、倒すのも簡単なためレベル上げによく使われます。
掲示板8層ボス

こちらもステータスが十分であれば、脳死プレイで倒すことができます。
7層ボスと同じくらいの速度で狩れるのならば経験値効率がいいので一定の層から支持を受けています。
また、アバターが可愛いのでそれ目当てで周る人もいるかとおもいます。
編集後記
今回は初心者の方向けの記事として斧キャンについて書きました。
斧キャンを教えてもらった当初はなかなかできなくて始まりの街で練習したものです。。。w
武器種によってタイミングが違うというのも少し厄介なところですよね。
ここまでご覧くださりありがとうございます。
他の記事も是非ご一読していただけると幸いです。
コメントを残す